InstagramInstagram
FacebookFacebook
BlogBlog
Design for around life.

ブログ

  1. 最近の投稿
  2. 週末のお出掛けは
  3. 完成見学会のお知らせ
  4. 秋の装いに
  5. 家時間を満喫する「好き」を集めた暮らし
  6. お盆を迎える前に・・・
  1. アーカイブ
  2. 2023年11月
  3. 2023年10月
  4. 2023年8月
  5. 2023年7月
  6. 2023年6月
  7. 2023年5月
  8. 2023年4月
  9. 2023年3月
  10. 2023年2月
  11. 2023年1月
  12. 2022年12月
  13. 2022年11月
  14. 2022年10月
  15. 2022年9月
  16. 2022年8月
  17. 2022年7月
  18. 2022年6月
  19. 2022年5月
  20. 2022年4月
  21. 2022年3月
  22. 2022年2月
  23. 2022年1月
  24. 2021年12月
  25. 2021年11月
  26. 2021年10月
  27. 2021年9月
  28. 2021年8月
  29. 2021年7月
  30. 2021年6月
  31. 2021年4月
  32. 2021年3月
  33. 2021年2月
  34. 2021年1月
  35. 2020年12月
  36. 2020年11月
  37. 2020年10月
  38. 2020年8月
  39. 2020年7月
  40. 2020年6月
  41. 2020年5月
  42. 2020年4月
  43. 2020年3月
  44. 2020年2月
  45. 2020年1月
  46. 2019年12月
  47. 2019年11月
  48. 2019年10月
  49. 2019年9月
  50. 2019年8月
  51. 2019年7月
  52. 2019年6月
  53. 2019年5月
  54. 2019年4月
  55. 2019年3月
  56. 2019年2月
  57. 2019年1月
  58. 2018年12月
  59. 2018年11月
  60. 2018年10月
  61. 2018年9月
  62. 2018年8月
  63. 2018年7月
  64. 2018年6月
  65. 2018年5月
  66. 2018年4月
  67. 2018年3月
  68. 2018年2月
  69. 2018年1月
  70. 2017年12月
  71. 2017年11月
  72. 2017年10月
  73. 2017年9月
  74. 2017年8月
  75. 2017年7月
  76. 2017年6月
  77. 2017年5月
  78. 2017年4月
  79. 2017年3月
  80. 2017年2月
  81. 2017年1月
  82. 2016年12月
  83. 2016年11月
  84. 2016年10月
  85. 2016年9月
  86. 2016年8月
  87. 2016年7月
  88. 2016年6月
  89. 2016年5月
  90. 2016年4月
  91. 2016年3月
  92. 2016年2月
  93. 2016年1月
  94. 2015年12月
  95. 2015年11月
  96. 2015年10月
  97. 2015年9月
  98. 2015年8月
  99. 2015年7月
  100. 2015年6月
  101. 2015年5月
  102. 2015年4月
  103. 2015年3月
  104. 2015年2月
  105. 2015年1月
  106. 2014年12月
  107. 2014年11月
  108. 2014年10月
  109. 2014年9月
  110. 2014年8月
  111. 2014年7月
  112. 2014年6月
  113. 2014年5月
  114. 2014年4月
  115. 2014年3月
  116. 2014年2月
  117. 2014年1月
  118. 2013年12月
  119. 2013年11月
  120. 2013年10月
  121. 2013年9月
  122. 2013年8月
  123. 2013年7月
  124. 2013年6月
  125. 2013年5月
  126. 2013年4月
  127. 2013年3月
  128. 2013年2月
  129. 2013年1月
  130. 2012年12月
  131. 2012年11月
  132. 2012年10月
  133. 2012年9月
  134. 2012年8月
  135. 2012年7月
  136. 2012年6月
  137. 2012年5月
  138. 2012年4月
  139. 2012年3月
  140. 2012年2月
  141. 2012年1月
  142. 2011年12月
  143. 2011年11月
  144. 2011年10月
  145. 2011年9月
  146. 2011年8月
  147. 2011年7月
  148. 2011年6月
  149. 2011年5月
  150. 2011年4月
  151. 2011年3月
  152. 2011年2月
  153. 2011年1月
  154. 2010年12月
  155. 2010年11月
  156. 2010年10月
  157. 2010年9月
  158. 2010年8月
  159. 2010年7月
  160. 2010年6月
  161. 2010年5月
  162. 2010年4月
  163. 2010年3月
  164. 2010年2月
  165. 2010年1月
  166. 2009年12月
  167. 2009年11月
  168. 2009年10月
  169. 2009年9月
  170. 2009年8月
  171. 2009年7月
  172. 2009年6月
  173. 2009年5月
  174. 2009年4月
  175. 2009年3月
  176. 2009年2月
  1. カテゴリー
  2. 不動産情報
  3. 想い
  4. 製品情報
  5. 見学会

週末のお出掛けは

毎日、寒さレベルがあがるので、少しずつ冬物アイテムを追加しています🧥👢

厚手のダウンに手が出たらいよいよ冬本番がやって来た~!と感じます

 

とある朝、階段前にある「アカシア」を見てみたら水滴がとてもキレイでした🌿

寒さで空気が澄んでいるせいか、雨後の植物もよりキラキラとして見えました

 

 

 

 

週間予報を見ると新潟は週末も寒さを更新しそうです☔🌂

 

 

 

そんな週末のお出掛けに、あたたか~いお家の見学はいかがでしょう😊

 

 

写真は、奥様こだわりのキッチン

憧れのセパレートタイプ(*˘︶˘*).。.:*♡

写っているのはシンク側となります

 

 

キッチンからも繋がるバルコニーは

とてもゆったりとしたスペースに仕上がっています

他からの視線を気にすることなく過ごせるプライベートな空間

 

休日の朝食をバルコニーで食べたいな~と夢見てしまいます🍞☕🍰

 

写真では伝わらない広がりを体感しに🚗ぜひ会場へお越しくださいませ😊✨

 


12/2sat.3sun 場所は新潟市西区坂井

お車でお越しの場合は、新通ICより5~10分程で到着します

 

 

*** ご予約について ******

*WEBからのご予約はこちらからお願いします

**電話でのご予約は▼に表示の番号へお掛け下さい

 

 

 

 


 

株式会社グリーンハウスシミズでは、お客様のご要望をお伺いし、一棟一棟丁寧に設計・プランニングさせていただきます

ギャラリー(施工事例)

GHS 公式 Instagram

 


打合せの日時は、お客様のご要望に合わせてご対応させていただきます

県外在住で新潟に移住ご希望の場合、リモート打合せもご対応可能です

お気軽にお問い合わせください

 


 

秋の装いに

猛暑だった今夏をがんばって乗り越えた植物達👏

 

 

 

 

マホニアコンフューサ

この季節に一番元気かもしれません

葉が茂り黄色く色づいてきました

 

 

 

 

少しずつですが秋めいていて

これから紅葉してキレイなグラデーションが楽しめそうです🍁

 

 

 

 

暑い中の水やりで私自身、植物の管理にバテていました

少し気持ちが向くようにと新しい植物を植えることに✨

 

 

 

好みな色のストックと秋から春まで咲き続けてくれるビオラ
ビオラは花の形がフリルになっていたり、くすみカラーがあったりどんどん品種が増えていて、選ぶ時間が楽しかったです
好みのお花に出会えたので短時間でどれにするか決まりました
(いつもは一時間位悩んでいます笑)

 

 

 

 

 

育て方を調べると新潟の気温では冬を越せないとある日々草🌺10月中旬まで花を咲かせてくれて、まだまた葉が青々としているのでそのまま残してビオラを植えました

 

 

 

暑さの後に、嬉しいことがありました

7~8年前から大切に育てているヤブランが今年始めて紫色の花をつけたのです

 

よそのお庭で紫色の姿を見ると、なぜ咲かないのかな~と、いつか咲くことを心待ちにしていました😊
毎日見る度に嬉しい

 

 

 

 

 

大きな鉢には好きな植物と好きな色が集まっています

整え過ぎず、自然な形で育てていて

この場所にあう植物を探りつつ、以前から育てていたものを挿し芽にしたりしていたら、案外みんな根付いてくれて…種類が多すぎる感じもしますが💦笑

鉢の角度を変えると雰囲気が変わるので、時々変えて楽しんでいます

これから寒くなるので、春になるまで残ってくれるか大切に見守りたいと思います

ビオラも沢山花をつけてくれますように

 

 

 

 

 

 

 

 

宜しければ観にいらしてください

お待ちしております🌼

 


 

株式会社グリーンハウスシミズでは、お客様のご要望をお伺いし、一棟一棟丁寧に設計・プランニングさせていただきます

ギャラリー(施工事例)

GHS 公式 Instagram

 


打合せの日時は、お客様のご要望に合わせてご対応させていただきます

県外在住で新潟に移住ご希望の場合、リモート打合せもご対応可能です

お気軽にお問い合わせください

 


 

 

 

キレイ✨

今日は「建築確認申請」等…各種申請でお世話になっている

にいがた住宅センターへ書類の提出に行って来ました🚗

 

 

 

住宅センターさんが入っているビルのエントランスには、とても大きな木が植えてあります

10m超ある木にはキレイな葉🌿が茂っていて、迫力があります

(樹高が高過ぎて全体は撮影出来ませんでした📱)

大きな木からパワーをもらって…

 

建築中の現場へも足を運んで来ました🚗😊

 

とてもキレイに片付いています✨

 

 

 

 

 

暑い中、二名の大工さんが作業されていました

休憩時間にお話出来てホッコリ😊

 

 

 

片付け上手さんの秘訣を発見👀

 

ピッピーです👮笑

 

いつでも使えるように「ホウキ」と「ちりとり」が掛けられていました😊

 

 

暑い中ご苦労様です🍧

引き続き安全に配慮して作業をお願いします🌞

 

 


 

株式会社グリーンハウスシミズでは、お客様のご要望をお伺いし、一棟一棟丁寧に設計・プランニングさせていただきます

ギャラリー(施工事例)

GHS 公式 Instagram

 


打合せの日時は、お客様のご要望に合わせてご対応させていただきます

県外在住で新潟に移住ご希望の場合、リモート打合せもご対応可能です

お気軽にお問い合わせください

お問い合わせ・資料請求

住宅祭ありがとうございました

三週に渡り開催された「みちまち住宅祭」が無事に終了しました

 

 

 

 

沢山のお客様との出逢いに感謝申し上げます😊

ご来場いただきましてありがとうございました

 

 

 

 

 

お客様には、対応が行き届かないところもあったかと思います

もし気になることがありましたらお気軽にお問合せくださいませ

 

 

 

 

 

住宅祭にご協力いただいたお施主様本当にありがとうございました😊

スタッフ一同より感謝申し上げます

 

 

 

 


株式会社グリーンハウスシミズでは、お客様のご要望をお伺いし、一棟一棟丁寧に設計・プランニングさせていただきます

ギャラリー(施工事例)

GHS 公式 Instagram

 


打合せの日時は、お客様のご要望に合わせてご対応させていただきます

県外在住で新潟に移住ご希望の場合、リモート打合せもご対応可能です

お気軽にお問い合わせください

お問い合わせ・資料請求

 

雨でつやつや

ゴールデンウィークも終盤ですね

GHSは今日も元気に営業しています

 

植物達ものびのびと元気に成長していますよ~✨

 

 

 

今朝、植物の手入れをしているとスタッフの坂井に

「植物には久しぶりの恵みの雨ですね」

と声を掛けられました😊

 

 

ほんとですね✨

雨に洗われてしっとりつやつやしています💧

 

 

 

 

昨年いただいた久留米ツツジ

花びらがピンクと白のマーブルでしたが、今年は白い花をたくさんつけています

 

 

昨年の写真
よく見ると昨年も白い蕾が見えています
咲くとマーブルだったのでしょうか?見落としてしまいました

よく葉っぱの模様の白い斑がなくなり、緑一色になることがあります

光合成の影響とか…植物の不思議ですね🌼

 


 

いよいよ「みちまち」住宅祭が近付いて来ました

 

会期は5/20(土)~6/4(日)の土日

5/20(土)・21(日)・27(土)・28(日)・6/3(土)・4(日)

土日の見学は予約不要ですが、

ご予約いただくとスタッフが確実に対応させていただきます

 

また、平日にご覧になりたい場合はご相談ください

お問合せお待ちしております

 

ご予約は電話

025-247-8276

または WEB よりお願いします

 

公開時間は

土曜日10~18時・日曜日10~17時となります

 

新潟市西区坂井(新通つばさ小学校近く)

お客様専用駐車場がございます

ご来場の際は、会場の案内にてお願いします

 


不動産情報

新潟市中央区神道寺南1丁目

新潟市関屋金衛町1丁目


 

お客様のご要望をお伺いし、一棟一棟丁寧に設計・プランニングさせていただきます

ギャラリー(施工事例)

GHS 公式 Instagram

 

 

 

打合せの日時は、お客様のご要望に合わせてご対応させていただきます
お気軽にお問い合わせください

お問い合わせ・資料請求