InstagramInstagram
FacebookFacebook
BlogBlog
Design for around life.

ブログ

  1. 最近の投稿
  2. 週末のお出掛けは
  3. 完成見学会のお知らせ
  4. 秋の装いに
  5. 家時間を満喫する「好き」を集めた暮らし
  6. お盆を迎える前に・・・
  1. アーカイブ
  2. 2023年11月
  3. 2023年10月
  4. 2023年8月
  5. 2023年7月
  6. 2023年6月
  7. 2023年5月
  8. 2023年4月
  9. 2023年3月
  10. 2023年2月
  11. 2023年1月
  12. 2022年12月
  13. 2022年11月
  14. 2022年10月
  15. 2022年9月
  16. 2022年8月
  17. 2022年7月
  18. 2022年6月
  19. 2022年5月
  20. 2022年4月
  21. 2022年3月
  22. 2022年2月
  23. 2022年1月
  24. 2021年12月
  25. 2021年11月
  26. 2021年10月
  27. 2021年9月
  28. 2021年8月
  29. 2021年7月
  30. 2021年6月
  31. 2021年4月
  32. 2021年3月
  33. 2021年2月
  34. 2021年1月
  35. 2020年12月
  36. 2020年11月
  37. 2020年10月
  38. 2020年8月
  39. 2020年7月
  40. 2020年6月
  41. 2020年5月
  42. 2020年4月
  43. 2020年3月
  44. 2020年2月
  45. 2020年1月
  46. 2019年12月
  47. 2019年11月
  48. 2019年10月
  49. 2019年9月
  50. 2019年8月
  51. 2019年7月
  52. 2019年6月
  53. 2019年5月
  54. 2019年4月
  55. 2019年3月
  56. 2019年2月
  57. 2019年1月
  58. 2018年12月
  59. 2018年11月
  60. 2018年10月
  61. 2018年9月
  62. 2018年8月
  63. 2018年7月
  64. 2018年6月
  65. 2018年5月
  66. 2018年4月
  67. 2018年3月
  68. 2018年2月
  69. 2018年1月
  70. 2017年12月
  71. 2017年11月
  72. 2017年10月
  73. 2017年9月
  74. 2017年8月
  75. 2017年7月
  76. 2017年6月
  77. 2017年5月
  78. 2017年4月
  79. 2017年3月
  80. 2017年2月
  81. 2017年1月
  82. 2016年12月
  83. 2016年11月
  84. 2016年10月
  85. 2016年9月
  86. 2016年8月
  87. 2016年7月
  88. 2016年6月
  89. 2016年5月
  90. 2016年4月
  91. 2016年3月
  92. 2016年2月
  93. 2016年1月
  94. 2015年12月
  95. 2015年11月
  96. 2015年10月
  97. 2015年9月
  98. 2015年8月
  99. 2015年7月
  100. 2015年6月
  101. 2015年5月
  102. 2015年4月
  103. 2015年3月
  104. 2015年2月
  105. 2015年1月
  106. 2014年12月
  107. 2014年11月
  108. 2014年10月
  109. 2014年9月
  110. 2014年8月
  111. 2014年7月
  112. 2014年6月
  113. 2014年5月
  114. 2014年4月
  115. 2014年3月
  116. 2014年2月
  117. 2014年1月
  118. 2013年12月
  119. 2013年11月
  120. 2013年10月
  121. 2013年9月
  122. 2013年8月
  123. 2013年7月
  124. 2013年6月
  125. 2013年5月
  126. 2013年4月
  127. 2013年3月
  128. 2013年2月
  129. 2013年1月
  130. 2012年12月
  131. 2012年11月
  132. 2012年10月
  133. 2012年9月
  134. 2012年8月
  135. 2012年7月
  136. 2012年6月
  137. 2012年5月
  138. 2012年4月
  139. 2012年3月
  140. 2012年2月
  141. 2012年1月
  142. 2011年12月
  143. 2011年11月
  144. 2011年10月
  145. 2011年9月
  146. 2011年8月
  147. 2011年7月
  148. 2011年6月
  149. 2011年5月
  150. 2011年4月
  151. 2011年3月
  152. 2011年2月
  153. 2011年1月
  154. 2010年12月
  155. 2010年11月
  156. 2010年10月
  157. 2010年9月
  158. 2010年8月
  159. 2010年7月
  160. 2010年6月
  161. 2010年5月
  162. 2010年4月
  163. 2010年3月
  164. 2010年2月
  165. 2010年1月
  166. 2009年12月
  167. 2009年11月
  168. 2009年10月
  169. 2009年9月
  170. 2009年8月
  171. 2009年7月
  172. 2009年6月
  173. 2009年5月
  174. 2009年4月
  175. 2009年3月
  176. 2009年2月
  1. カテゴリー
  2. 不動産情報
  3. 想い
  4. 製品情報
  5. 見学会

新潟ホームスタイル6 (TV)

 こんばんは  清水です。
先日はたくさんのご来場ありがとうございます。
改めまして感謝致します。
さて、今週末に「新潟ホームスタイル6」というTV番組に当社が出展させて頂いた
非日常を愉しむ住まい【COMPLETE】が紹介されます!!

IMG_3894.JPG
そして、今回の撮影場所として協力してもらったのは「ROAST・CAFE」
ボクの同級生がオーナーのお店です!!
ランチ時は女性客でいつも満員御礼の人気店です。
パスタとコーヒーが美味いんです♪
彼とは明訓高校の時代のバスケ部&バンド仲間&・・・・・いまでも飲み仲間
そのお蔭もあり、ボクのインタビューの時は終始リラックスできましたね。

IMG_3850.JPG
そうそう  写真内で2人で眺めているのは・・・・
IMG_3824.JPG
コレ!!! なんと・・・
この撮影日に合わせて、当社のロゴ入りのオリジナルCOFFEを創ってくれてました。
IMG_3826.JPG
ありがとう!!! 岩崎~

「新潟ホームスタイル6」の放映日は、NST10月27日(土曜) 11:05~11:35です!!
いつものように内容は全て製作会社とプロデューサー任せですので、
当社の順番すらわかりません・・・・(苦笑) 
いつもクオリティーの高い番組として仕上がってるので視聴する価値はあると思います。
きっと他5社の方々もステキな住まいなのでしょう….。
ボク達2人もその放映を楽しみにしてますのでよかったら観て下さいね!!

IMG_3831.JPG
y.shimizu & t.iwasaki

記録ですね!(御礼)

 おはようございます  清水直行です。
9日間に渡り開催された「陽街住宅フェア―」が一旦終了しました。
お蔭さまで天候にも恵まれ、今回は記録更新ですね…..(驚)
IMG_3941.JPG
当社【COMPLETE】への総ご来場者数は645組さまでした!!
IMG_3947.JPG
週末の玄関先は、ずーーとこのような状態が続いてました。
・・・・とっても有難いお話です。 
ご来場をされた方々には感謝申し上げます。
NSTさんを始めとして携われた関係スタッフのみなさま大変お疲れ様でした。
assh(アッシュ)または今回の住宅フェア―で当社を初めてお知りになられた方々も多数
いらっしゃられたかと思います。
【COMPLETE】 
『・・・良かったなぁ~♪』 だったり 『夜のライトアップされた空間も観てみた~い♪』
と、思われた方、お気軽にお問合せを下さいね!!
IMG_3931.JPG
そして、本住宅祭に会場としてお貸し頂いたSさまには御礼申し上げます。
最後のアンコールフェアー(11月23・24・25日)まで大切に管理致しますので
どうぞご安心ください。
ご案内中、お越し頂いた方々よりとても良い評価を頂戴しました。
打合せを積み重ねてきた結果がこのように嬉しい評価へと繋がり嬉しく思います。
本当にありがとうございました。

_MG_2262_R.jpg
S  NAOYUKI

秋空

 おはようございます  清水です。
今朝の空をご覧になりました??
・・・・・いつの間にか、秋空になってますね!!

IMG_3930.JPG
これは、秋の象徴「うろこ雲」です。
詳しくはわかりませんが、うろこ雲の中には「さば雲、いわし雲」があるようです!!
さて、これはどっちなんでしょう…….。
さば雲(サバ)の背の模様のように波状になったもの。
いわし雲(イワシ)の群れように見えるもの。
・・・・う~ん、どっちでしょうね(汗)

この俗称「うろこ雲」は、低気圧に伴う温暖前線が接近してくると現れます。
確か、子供の頃に聞いたことがあります・・・・
ーこの雲が見えると天気がくずれて雨が降るー
だから、折り畳み傘を持って学校に来るように。と先生に言われた記憶があります。
まさに、今日これから天候が悪化するようですね。
みなさんも朝起きたら雲を見てから出社してみたらいかがでしょうか!?(笑)
※うろこ雲が見えるのは低気圧が接近している証拠ですが、その勢力が衰えたり
進行方向が変わった場合は雨にならない時もありますからご注意下さいね!!

ちなみに今日の天気予報は夕方より雨、明日も曇り時々雨とすぐれないようですが
週末には回復するみたいです。
そして、今週末も陽街住宅フェア―を開催してます。
IMG_3871.JPG
45街区5【COMPLETE】会場にてお待ちしております!!

IMG_7802_R.JPG
y    shimizu

すごい事に…..

 こんばんは  清水です。
すごい事になってました……。
【COMPLETE】 2日間の来場者数が373組でした。

IMG_3908.JPG
少数精鋭の当スタッフでは対応不可能な来場者数でご迷惑をおかけした
ような気がします…..。
本当にすみませんでした。
お越し頂いた方々本当にありがとうございます。(御礼)

そんな中でも多くの方々より設計の依頼を頂戴させてもらいました。
お役に立てるように精一杯がんばりますのでどうぞよろしくお願い致します。
陽街住宅フェア―は来週の土日も開催しておりますので、今回は来場
できなかった方は是非、見に来て下さい。
もちろん、2回目の来場もウエルカムですよ!!
IMG_3901.JPG
※平日も【COMPLETE】は公開する予定ですので、事前にご連絡を頂けると
 幸いです。(留守にしている時間帯もあります)

IMG_7802_R.JPG
y   shimizu

陽街住宅フェア― 開催

 こんばんは  清水です。
今週末より、2週にわたり「NST 陽街住宅フェア―」が開催されます。
当社出展の【COMPLETE】にも家具が入り、みなさまをお迎えする準備が
整いました!!
開催時間は10:00~17:00迄ですが、こちらのお住まいは夜の雰囲気もとっても
素敵なんですよ♪
残念ながら上記時間内ではお見せすることできないので特別に公開しちゃいます!!
IMG_3881.JPG
IMG_3856.JPG
IMG_3871.JPG
【COMPLETE】 -imageは無限ー
いよいよ公開です!!

IMG_3875.JPG
お越し頂いた方々に少しでも感動を与えることが出来れば幸いです・・・・。
それでは会場にてお待ちしております!!
お気をつけてお越し下さい。

IMG_7802_R.JPG
y   shimizu