InstagramInstagram
FacebookFacebook
BlogBlog
Design for around life.

ブログ

  1. 最近の投稿
  2. 週末のお出掛けは
  3. 完成見学会のお知らせ
  4. 秋の装いに
  5. 家時間を満喫する「好き」を集めた暮らし
  6. お盆を迎える前に・・・
  1. アーカイブ
  2. 2023年11月
  3. 2023年10月
  4. 2023年8月
  5. 2023年7月
  6. 2023年6月
  7. 2023年5月
  8. 2023年4月
  9. 2023年3月
  10. 2023年2月
  11. 2023年1月
  12. 2022年12月
  13. 2022年11月
  14. 2022年10月
  15. 2022年9月
  16. 2022年8月
  17. 2022年7月
  18. 2022年6月
  19. 2022年5月
  20. 2022年4月
  21. 2022年3月
  22. 2022年2月
  23. 2022年1月
  24. 2021年12月
  25. 2021年11月
  26. 2021年10月
  27. 2021年9月
  28. 2021年8月
  29. 2021年7月
  30. 2021年6月
  31. 2021年4月
  32. 2021年3月
  33. 2021年2月
  34. 2021年1月
  35. 2020年12月
  36. 2020年11月
  37. 2020年10月
  38. 2020年8月
  39. 2020年7月
  40. 2020年6月
  41. 2020年5月
  42. 2020年4月
  43. 2020年3月
  44. 2020年2月
  45. 2020年1月
  46. 2019年12月
  47. 2019年11月
  48. 2019年10月
  49. 2019年9月
  50. 2019年8月
  51. 2019年7月
  52. 2019年6月
  53. 2019年5月
  54. 2019年4月
  55. 2019年3月
  56. 2019年2月
  57. 2019年1月
  58. 2018年12月
  59. 2018年11月
  60. 2018年10月
  61. 2018年9月
  62. 2018年8月
  63. 2018年7月
  64. 2018年6月
  65. 2018年5月
  66. 2018年4月
  67. 2018年3月
  68. 2018年2月
  69. 2018年1月
  70. 2017年12月
  71. 2017年11月
  72. 2017年10月
  73. 2017年9月
  74. 2017年8月
  75. 2017年7月
  76. 2017年6月
  77. 2017年5月
  78. 2017年4月
  79. 2017年3月
  80. 2017年2月
  81. 2017年1月
  82. 2016年12月
  83. 2016年11月
  84. 2016年10月
  85. 2016年9月
  86. 2016年8月
  87. 2016年7月
  88. 2016年6月
  89. 2016年5月
  90. 2016年4月
  91. 2016年3月
  92. 2016年2月
  93. 2016年1月
  94. 2015年12月
  95. 2015年11月
  96. 2015年10月
  97. 2015年9月
  98. 2015年8月
  99. 2015年7月
  100. 2015年6月
  101. 2015年5月
  102. 2015年4月
  103. 2015年3月
  104. 2015年2月
  105. 2015年1月
  106. 2014年12月
  107. 2014年11月
  108. 2014年10月
  109. 2014年9月
  110. 2014年8月
  111. 2014年7月
  112. 2014年6月
  113. 2014年5月
  114. 2014年4月
  115. 2014年3月
  116. 2014年2月
  117. 2014年1月
  118. 2013年12月
  119. 2013年11月
  120. 2013年10月
  121. 2013年9月
  122. 2013年8月
  123. 2013年7月
  124. 2013年6月
  125. 2013年5月
  126. 2013年4月
  127. 2013年3月
  128. 2013年2月
  129. 2013年1月
  130. 2012年12月
  131. 2012年11月
  132. 2012年10月
  133. 2012年9月
  134. 2012年8月
  135. 2012年7月
  136. 2012年6月
  137. 2012年5月
  138. 2012年4月
  139. 2012年3月
  140. 2012年2月
  141. 2012年1月
  142. 2011年12月
  143. 2011年11月
  144. 2011年10月
  145. 2011年9月
  146. 2011年8月
  147. 2011年7月
  148. 2011年6月
  149. 2011年5月
  150. 2011年4月
  151. 2011年3月
  152. 2011年2月
  153. 2011年1月
  154. 2010年12月
  155. 2010年11月
  156. 2010年10月
  157. 2010年9月
  158. 2010年8月
  159. 2010年7月
  160. 2010年6月
  161. 2010年5月
  162. 2010年4月
  163. 2010年3月
  164. 2010年2月
  165. 2010年1月
  166. 2009年12月
  167. 2009年11月
  168. 2009年10月
  169. 2009年9月
  170. 2009年8月
  171. 2009年7月
  172. 2009年6月
  173. 2009年5月
  174. 2009年4月
  175. 2009年3月
  176. 2009年2月
  1. カテゴリー
  2. 不動産情報
  3. 想い
  4. 製品情報
  5. 見学会

少しずつ分譲地のカタチが、、、

こんばんは

 

いよいよ明日からGWに入りますね。

 

当社は現場とお客様との打合せに合わせて休みを取らせて頂く予定ですのでよろしくお願いします🙇

 

 

さて、

 

今月中旬より分譲開始している「ノーブルプレイス女池Ⅱ」も少しずつ分譲地としてのカタチが出来て上がってきてます。。。

 

6㍍道路がはっきりとわかるようになりました。

 

 

 

 

 

田んぼが多かった女池地区で海抜が1,6㍍もある高台の分譲地は珍しいです。

 

そして、当社でしか出来ないようなオシャレな街並みにしたいと思います。

 

 

 

GW中のお問い合わせは090-5416-1715までお願いします。

 

代表 y,shimizu

 

 

春の繋がる地鎮祭Ⅱ

お早うございます。

 

先週の地鎮祭に続き秋葉区でも地鎮祭を執り行いました。

 

Y様、おめでとうございます!

 

1年前に当社で施工させて頂いたU様からのご紹介でした。

 

U様の新築祝いでお邪魔した時に「我が家もこんなお家を建てた~い!!」と、なってくれたようです。

 

 

 

まずは、数ヵ月間をかけ土地を探しこの日を迎えることができました。

 

お客様より繋がるお仕事をできることに携われることになり、とっても嬉しい1日になりました。

 

 

 

U様、Y様

これからもよろしくお願いします🙇

 

代表  y,shimizu

 

 

春の地鎮祭

こんにちは 清水 直行です。

 

春の暖かい日が続き、桜も満開になりましたね♪

お花見に行かれた方も多いのではないでしょうか。

 

先月の下旬ですが、(燕市吉田)T様邸の地鎮祭を無事執り行いました。

前日は雪が降っていましたが、、、

地鎮祭当日は青空も美しく穏やかな空の下、建物の無事完成をお祈りさせていただ

きました。

気の引き締まる思いです!

 

Tさま、地鎮祭おめでとうございます。

温かなお人柄のご夫婦でお話ししていても和やかな居心地の良さを感じます(^-^)

 

n.shimizu

 

新発売 ノーブルプレイス女池Ⅱ

お早うございます。

 

本日より、新規分譲を開始しました

 

「ノーブルプレイス女池Ⅱ」

 

 

場所は、新潟市中央区女池5丁目の女池親仁山公園の跡地

 

大昔から公園として存在しておりましたので海抜も1,5㍍以上もある分譲地

 

女池ではとても希少な場所になります。

 

 

現在造成中ですが、この状況を見ると砂の質の良さもよくわかります。

 

 

 

今回は、全5区画でいづれも二面採光、陽当たりも良い区画になってます。

 

 

現地でこの海抜の高さ、そして陽当たりの良さを是非ご覧になってください。

 

 

女池小学校から徒歩5分

 

スーパー等も近くにあり利便性の良い「ノーブルプレイス女池Ⅱ」を是非ご検討してみてください。

 

 

代表  y,shimizu

 

 

ライフスタイルと「家づくり」

お早うございます!

 

桜も開花し新潟にも春が訪れたようです。

 

春になると、気持ちが前向きになりますよね。

個人的には一番好きな季節です。

 

ところで、フリーペーパーの「CUT  IN  AVAN」って見たことあります??

 

 

いつもテーマを決めて情報を発信してる雑誌のようで、今回は春の特集号

ライフスタイルと「家づくり」で4月12日に発刊されます。

 

色んなご縁から、当社も協力をさせてもらって掲載してますよー

 

 

プライベートの話から建築への想いをインタビュー形式で語ってます(笑)

 

久しぶりに緊張しましたわー

 

 

住まいも2軒掲載

 

 

アウトドア向きな「アメリカンヴィンテージのお家」と、憧れの「平屋暮らしのお家」

 

いづれも施主さまの生活スタイルに合わせて創らせていただきました。

 

その他、春らしい素敵な情報が入ってましたのでお手に取って見てみてください。

 

イオン、ビルボ、美容室などに置いてあるようです。。。

 

 

代表y,shimizu