InstagramInstagram
FacebookFacebook
BlogBlog
Design for around life.

ブログ

  1. 最近の投稿
  2. 春の訪れ
  3. 15日(土)16日(日)は中央区で見学会です。
  4. 明日、明後日は見学会です。
  5. 年末のご挨拶
  6. 祝 地鎮祭
  1. アーカイブ
  2. 2025年3月
  3. 2025年2月
  4. 2025年1月
  5. 2024年12月
  6. 2024年11月
  7. 2024年10月
  8. 2024年9月
  9. 2024年8月
  10. 2024年6月
  11. 2024年5月
  12. 2024年4月
  13. 2024年3月
  14. 2023年12月
  15. 2023年11月
  16. 2023年10月
  17. 2023年8月
  18. 2023年7月
  19. 2023年6月
  20. 2023年5月
  21. 2023年4月
  22. 2023年3月
  23. 2023年2月
  24. 2023年1月
  25. 2022年12月
  26. 2022年11月
  27. 2022年10月
  28. 2022年9月
  29. 2022年8月
  30. 2022年7月
  31. 2022年6月
  32. 2022年5月
  33. 2022年4月
  34. 2022年3月
  35. 2022年2月
  36. 2022年1月
  37. 2021年12月
  38. 2021年11月
  39. 2021年10月
  40. 2021年9月
  41. 2021年8月
  42. 2021年7月
  43. 2021年6月
  44. 2021年4月
  45. 2021年3月
  46. 2021年2月
  47. 2021年1月
  48. 2020年12月
  49. 2020年11月
  50. 2020年10月
  51. 2020年8月
  52. 2020年7月
  53. 2020年6月
  54. 2020年5月
  55. 2020年4月
  56. 2020年3月
  57. 2020年2月
  58. 2020年1月
  59. 2019年12月
  60. 2019年11月
  61. 2019年10月
  62. 2019年9月
  63. 2019年8月
  64. 2019年7月
  65. 2019年6月
  66. 2019年5月
  67. 2019年4月
  68. 2019年3月
  69. 2019年2月
  70. 2019年1月
  71. 2018年12月
  72. 2018年11月
  73. 2018年10月
  74. 2018年9月
  75. 2018年8月
  76. 2018年7月
  77. 2018年6月
  78. 2018年5月
  79. 2018年4月
  80. 2018年3月
  81. 2018年2月
  82. 2018年1月
  83. 2017年12月
  84. 2017年11月
  85. 2017年10月
  86. 2017年9月
  87. 2017年8月
  88. 2017年7月
  89. 2017年6月
  90. 2017年5月
  91. 2017年4月
  92. 2017年3月
  93. 2017年2月
  94. 2017年1月
  95. 2016年12月
  96. 2016年11月
  97. 2016年10月
  98. 2016年9月
  99. 2016年8月
  100. 2016年7月
  101. 2016年6月
  102. 2016年5月
  103. 2016年4月
  104. 2016年3月
  105. 2016年2月
  106. 2016年1月
  107. 2015年12月
  108. 2015年11月
  109. 2015年10月
  110. 2015年9月
  111. 2015年8月
  112. 2015年7月
  113. 2015年6月
  114. 2015年5月
  115. 2015年4月
  116. 2015年3月
  117. 2015年2月
  118. 2015年1月
  119. 2014年12月
  120. 2014年11月
  121. 2014年10月
  122. 2014年9月
  123. 2014年8月
  124. 2014年7月
  125. 2014年6月
  126. 2014年5月
  127. 2014年4月
  128. 2014年3月
  129. 2014年2月
  130. 2014年1月
  131. 2013年12月
  132. 2013年11月
  133. 2013年10月
  134. 2013年9月
  135. 2013年8月
  136. 2013年7月
  137. 2013年6月
  138. 2013年5月
  139. 2013年4月
  140. 2013年3月
  141. 2013年2月
  142. 2013年1月
  143. 2012年12月
  144. 2012年11月
  145. 2012年10月
  146. 2012年9月
  147. 2012年8月
  148. 2012年7月
  149. 2012年6月
  150. 2012年5月
  151. 2012年4月
  152. 2012年3月
  153. 2012年2月
  154. 2012年1月
  155. 2011年12月
  156. 2011年11月
  157. 2011年10月
  158. 2011年9月
  159. 2011年8月
  160. 2011年7月
  161. 2011年6月
  162. 2011年5月
  163. 2011年4月
  164. 2011年3月
  165. 2011年2月
  166. 2011年1月
  167. 2010年12月
  168. 2010年11月
  169. 2010年10月
  170. 2010年9月
  171. 2010年8月
  172. 2010年7月
  173. 2010年6月
  174. 2010年5月
  175. 2010年4月
  176. 2010年3月
  177. 2010年2月
  178. 2010年1月
  179. 2009年12月
  180. 2009年11月
  181. 2009年10月
  182. 2009年9月
  183. 2009年8月
  184. 2009年7月
  185. 2009年6月
  186. 2009年5月
  187. 2009年4月
  188. 2009年3月
  189. 2009年2月
  1. カテゴリー
  2. 不動産情報
  3. 想い
  4. 製品情報
  5. 見学会

7/2・3  Clear~澄みきった上質感~「完成見学会」お知らせ つづき

今週末の完成見学会の会場です

社長の清水より最新の写真が届きました

植栽を施しました🌲まだ作業途中の写真です
週末には綺麗に仕上がっている全貌を見ていただけます☺

 

 

 

外観は塗壁で仕上げています
塗壁の質感は実物を見ていただくと、より伝わるのではないでしょうか

 

窓に青空と白い雲が写り込んでいます

額縁に入った毎日変化するポスターみたい~⛅と思いました(笑)

 

 

 

施主様のご厚意により7/2(土).3(日)の二日間 ご覧いただくことが出来ます✨

 

 

 

駐車場の数に限りがあるため

混み合うと、すぐにご案内出来ない場合もあるかと思います

事前にご予約していただくことも可能です

 

スタッフ一同、皆様のご来場を心待ちにしております

 

 

 


ギャラリーにはお客様と創り上げたこだわりの住まいを掲載しています

GHS 公式 Instagram

 

『三角屋根のおうち』ご紹介

先日完成したお住まいをご紹介させていただきます

 

 

 

柔らかな色合いのリビングは、大きな窓が明るい光を届けてくれます

気持ちが安らぐ空間となりました

 

テレビボードと和コーナーに設置したカウンターはデザインが繋がるよう、高さ設定に配慮がされています

 

 

 

畳のスペースは多目的に使え、家族にも来客があった時にも重宝しそうです😴📖💻

 

 

LDKから子供室へと続くプランを採用されました

 

お互いに気配を感じられるので、親子どちらも安心して過ごせるのではないでしょうか

 

子供室に居ても、おやつ🍪☕や煮物🍲、スパイス🍖…お料理の良い香りに誘われてしまいそう(笑)

 

 

 

洗面脱衣室と浴室はホワイトとグレーで統一されていて素敵✨

 

ランドリースペースの隣にファミリークローゼットを設けたプランとなっています
この隣合わせた動線には憧れます❤

 

 

 

 

ファミリークローゼットで衣類を一括管理することで生活動線や家事動線がシンプルに✨
家事の効率アップ⬆にはお勧めのプランではないでしょうか

 

 

 

手洗いが習慣化されてから、一階に手洗い台を設置されるお客様が増えているように思います😉 トイレの隣に設けてただいま手洗いとのスペースを兼用するのも一案です

手洗い台下の「タオルバー」
デザインがシンプルな上にサイズ感にゆとりがあって使いやすそうだな~と思いました

 

 

 

 

外観は緑色のガルバリウム鋼板と三角屋根が特徴です

ブログのタイトルにもさせていだだきました😉

 

軒下に自転車を収納🚲出来ます

 

自転車を片付ける場所や外部収納もプランする際のポイントとなります

 

 

 

 

最後に…

打合せの際に、Tちゃんがお手紙を書いてくれました😉
時々眺めては懐かしんでいます🌼🌸🌷

 

 

この度は大変お世話になりました☺

 


 

完成見学会のお知らせ

7/2(sat)・3(sun) Clear~澄みきった上質感~

インナーガレージ直結の書斎や3.5mのワークカウンター
キッチンを中心とした便利な家事動線
家具が映えるアトリエのように、自由で凛とした空間をご体感ください

 

新潟市中央区上近江にて開催します

事前に日時のご予約いただくことも可能です

スタッフ一同、皆様のご来場を心待ちにしております

 

 


 

 

株式会社グリーンハウスシミズでは、土地選びのご相談からお受けしております

お客様のご要望をお伺いし、一棟一棟丁寧に設計・プランニングさせていただきます

ギャラリーにはお客様と創り上げたこだわりの住まいを掲載しています

お問い合わせ・資料請求 こちらよりお待ちしております

GHS 公式 Instagram

完成見学会のお礼と地鎮祭

こんにちは、(株)グリーンハウスシミズです。

 

先週末に開催した完成見学会に多くのご予約とご来場を頂きまして、ありがとうございました。

事前の予約制ということで、お越しいただいたお客様にとっても限られた時間でありましたが、比較的ゆっくりとご案内出来たかと思います。

今後のお家づくりのご参考にしていただけたら幸いです。

また、大切なお住まいをお貸しいただきましたS様には心より感謝申し上げます。

本当にありがとうございました。

 

 

そして、新しい工事も始まりました。

(中央区)Y様邸地鎮祭

 

 

 

 

この土地に素敵なお家が建つよう安全第一で工事を進めてまいります。

 

Y様、地鎮祭おめでとうございます!

 

 

 

 

週末のご案内

今日から6月が始まりました

気持ちの良いお天気ですね

 

 

今週末に完成見学会を開催するお住まいに

植栽が入ったとのことで、行って来ました~🚗

 

わ~っ🌳

 

 

大きな外壁に緑の影

 

 

お庭にはふかふかのウッドチップが敷いてあります

○ちゃんたちが元気に楽しんでくれるかな

 

植栽は、もしも○ちゃんが☘食べても安心な種類をご提案しております

 

 

○ちゃんとの生活を共にされている施主様と、考えた仕掛けが他にもあります

 

○ちゃんとは…

 

 

 

 

 

答えを見つけにいらしてください🐶ワンっ

 

 


 

こちらのお住まいを予約制にてご案内させていただきます

(お時間は30分~一時間程です)

6月4日(土)・5日(日) 10時~17時

お手数をお掛けして申し訳ございませんが、お電話またはWEBより予約をお願いします

ご予約いただいた方に、場所等の詳しい内容をご案内します

 


株式会社グリーンハウスシミズでは、土地選びのご相談からお受けしております

お客様のご要望をお伺いし、一棟一棟丁寧に設計・プランニングさせていただきます

ギャラリーにはお客様と創り上げたこだわりの住まいを掲載しています

お問い合わせ・資料請求 こちらよりお待ちしております

GHS 公式 Instagram


 

 

窓を開けて過ごせる爽やかな日が続いています

一年中こんなお天気が続いたら良いな~^^

 

 

 

 

 

株式会社グリーンハウスシミズ 紺野