InstagramInstagram
FacebookFacebook
BlogBlog
Design for around life.

ブログ

  1. 最近の投稿
  2. ノーブルプレイス新和の地鎮祭
  3. 予約制『完成見学会』
  4. 春の訪れ
  5. 15日(土)16日(日)は中央区で見学会です。
  6. 明日、明後日は見学会です。
  1. アーカイブ
  2. 2025年5月
  3. 2025年4月
  4. 2025年3月
  5. 2025年2月
  6. 2025年1月
  7. 2024年12月
  8. 2024年11月
  9. 2024年10月
  10. 2024年9月
  11. 2024年8月
  12. 2024年6月
  13. 2024年5月
  14. 2024年4月
  15. 2024年3月
  16. 2023年12月
  17. 2023年11月
  18. 2023年10月
  19. 2023年8月
  20. 2023年7月
  21. 2023年6月
  22. 2023年5月
  23. 2023年4月
  24. 2023年3月
  25. 2023年2月
  26. 2023年1月
  27. 2022年12月
  28. 2022年11月
  29. 2022年10月
  30. 2022年9月
  31. 2022年8月
  32. 2022年7月
  33. 2022年6月
  34. 2022年5月
  35. 2022年4月
  36. 2022年3月
  37. 2022年2月
  38. 2022年1月
  39. 2021年12月
  40. 2021年11月
  41. 2021年10月
  42. 2021年9月
  43. 2021年8月
  44. 2021年7月
  45. 2021年6月
  46. 2021年4月
  47. 2021年3月
  48. 2021年2月
  49. 2021年1月
  50. 2020年12月
  51. 2020年11月
  52. 2020年10月
  53. 2020年8月
  54. 2020年7月
  55. 2020年6月
  56. 2020年5月
  57. 2020年4月
  58. 2020年3月
  59. 2020年2月
  60. 2020年1月
  61. 2019年12月
  62. 2019年11月
  63. 2019年10月
  64. 2019年9月
  65. 2019年8月
  66. 2019年7月
  67. 2019年6月
  68. 2019年5月
  69. 2019年4月
  70. 2019年3月
  71. 2019年2月
  72. 2019年1月
  73. 2018年12月
  74. 2018年11月
  75. 2018年10月
  76. 2018年9月
  77. 2018年8月
  78. 2018年7月
  79. 2018年6月
  80. 2018年5月
  81. 2018年4月
  82. 2018年3月
  83. 2018年2月
  84. 2018年1月
  85. 2017年12月
  86. 2017年11月
  87. 2017年10月
  88. 2017年9月
  89. 2017年8月
  90. 2017年7月
  91. 2017年6月
  92. 2017年5月
  93. 2017年4月
  94. 2017年3月
  95. 2017年2月
  96. 2017年1月
  97. 2016年12月
  98. 2016年11月
  99. 2016年10月
  100. 2016年9月
  101. 2016年8月
  102. 2016年7月
  103. 2016年6月
  104. 2016年5月
  105. 2016年4月
  106. 2016年3月
  107. 2016年2月
  108. 2016年1月
  109. 2015年12月
  110. 2015年11月
  111. 2015年10月
  112. 2015年9月
  113. 2015年8月
  114. 2015年7月
  115. 2015年6月
  116. 2015年5月
  117. 2015年4月
  118. 2015年3月
  119. 2015年2月
  120. 2015年1月
  121. 2014年12月
  122. 2014年11月
  123. 2014年10月
  124. 2014年9月
  125. 2014年8月
  126. 2014年7月
  127. 2014年6月
  128. 2014年5月
  129. 2014年4月
  130. 2014年3月
  131. 2014年2月
  132. 2014年1月
  133. 2013年12月
  134. 2013年11月
  135. 2013年10月
  136. 2013年9月
  137. 2013年8月
  138. 2013年7月
  139. 2013年6月
  140. 2013年5月
  141. 2013年4月
  142. 2013年3月
  143. 2013年2月
  144. 2013年1月
  145. 2012年12月
  146. 2012年11月
  147. 2012年10月
  148. 2012年9月
  149. 2012年8月
  150. 2012年7月
  151. 2012年6月
  152. 2012年5月
  153. 2012年4月
  154. 2012年3月
  155. 2012年2月
  156. 2012年1月
  157. 2011年12月
  158. 2011年11月
  159. 2011年10月
  160. 2011年9月
  161. 2011年8月
  162. 2011年7月
  163. 2011年6月
  164. 2011年5月
  165. 2011年4月
  166. 2011年3月
  167. 2011年2月
  168. 2011年1月
  169. 2010年12月
  170. 2010年11月
  171. 2010年10月
  172. 2010年9月
  173. 2010年8月
  174. 2010年7月
  175. 2010年6月
  176. 2010年5月
  177. 2010年4月
  178. 2010年3月
  179. 2010年2月
  180. 2010年1月
  181. 2009年12月
  182. 2009年11月
  183. 2009年10月
  184. 2009年9月
  185. 2009年8月
  186. 2009年7月
  187. 2009年6月
  188. 2009年5月
  189. 2009年4月
  190. 2009年3月
  191. 2009年2月
  1. カテゴリー
  2. 不動産情報
  3. 想い
  4. 製品情報
  5. 見学会

天野エルカール住宅展 最後の週末です

こんにちは、清水です。

いよいよ「天野エルカール住宅展」は最後の週末を迎えようとしてます。

 

 

先週末は天候にも恵まれ、事務局集計では21日(土)189組さま、22日(日)206組さまと多くのご家族に来場していただきました(御礼)

 

 

週末ごとに各種イベントも行われており、28日(土)ナシテ君と遊ぼう(笑)、29日(日)アルパカちゃんとのふれあい体験、30日(月・振)お山の森の木の学校の木工体験が予定されてますよー

 

 

ちなみに私は先週、「アウトドアで味わう贅沢な一杯」を体験してました♪

外で飲む珈琲は格別でしたね。

 

 

今週末がラストになります。お子様にも良き体験になるかと思われます

この機会に是非ご来場ください!!

 

 

当社で展示してる<Nature  cabin 自然を取り込む空間>は*⃣黄色のジムニーが目印です。

 

 

 

 

【和と調和するアウトドアliving】開放的な空間、タタミlivingを体感しにお越しください。南側では田植えが始まりました、もうすぐ緑色に染まるのどかな会場でお待ちしてます。

 

 

 

代表  y,shimizu

 

 

 

「つながる街」住宅展開催中

こんにちは 清水です。

先週より「つながる街 」エルカール天野で住宅展を開催中です!

 

 

今回はアウトドアメーカーのスノーピークさんとのコラボレーションでの住宅展を行ってます。

テーマは日常✖️非日常のワクワクを実現

当社はNature  cabin~自然を取り込む空間~

の住まいを展示してます。

 

 

見晴らしの良い南側に<ウッドデッキ×ハンモック>を施し、和と調和するアウトドアリビングを提案してます。

ご来場された方々には、「こんな感じもいいねー♪」「広いタタミは癒されるねー♪」と、評価は上々でした。

まだまだ開催中ですので是非お越しになってください。

 

 

*⃣上記期間中の平日も予約制にてご案内可能です。

*⃣今年から始めたインスタグラムに開催場所を載せてあります。この機会に覗いてみてください。

GHS   025-247-8276

会場直通  090-8729-3808

お気軽にお問い合わせくださいねー

 

 

 

代表  y,shimizu

「程良い距離で暮らす家」お引渡し

こんにちは 清水 直行です。

本日、(新潟市江南区横越)S様邸のお引渡しをさせていただきました。

今回はご両親の家の敷地内に子世帯が家を創る計画で打ち合わせが始まりました。

スープの冷めない距離、プライバシーを保ちながら親子がサポートしあえる距離は共働きの家庭には心強いかと思います。

 

【2Fリビング】

採光・通風・プライバシーを配慮した窓配置に!

 

お酒が大好きなS様ご夫婦。

7.5帖のバルコニーは最高のバーラウンジになりそうですね♪

 

造作のカップボード

 

急な来客があっても一瞬で隠すことができる引き戸仕様タイプ

 

今日のお引き渡しでは機器の取り扱い説明や仕上げ材のお手入れ方法等の説明をさせていただきました。

S様、お引き渡しおめでとうございます!!!

この度のご縁に感謝をし、これからも末永いお付き合いの程、宜しくお願いします。

 

n.shimizu

 

春が来ました

こんにちは、清水です。

新潟市内にも春が来ました。

本日、ソメイヨシノの開花宣言が出たようです。

こちらの写真は東区の東山公園です。

当社で分譲中の「ノーブルプレイス東明」から徒歩圏内にある公園です。

知る人ぞ知る!の、お花見スポットなんですよー

 

さて、

先月、ノーブルプレイス東明では2組さまのお引き渡しがありました。

Sさま邸

Comfortable LIFE      ~暮らしにフィットする快適な住まい~

ダイニングテーブルを敢えてセットせず、リビングの広さ(12畳、天井の高さ3.3m)を最重要視したお住まいを創らせてもらいました。

Sさまの暮らしにフィットするようにダイニングテーブル、カップボード、サイドテーブルは全てオリジナルの造作家具です。

 

Kさま邸

Hygge  ~心地よい時間や空間に包まれる日々~

柔らかい木製のペンダントライトの下で、家族と囲める幸せを感じることができるお住まいを創らせてもらいました。

オブジェのようなアイアン階段とお店のようなレストルームを施した空間に包まれながら非日常の生活を楽しんで頂けたら幸いです。

 

2組さまとも無事引っ越しを終えられたら、近くのお花見スポットにご家族で遊びに行ってくださいね。

静かな環境だけではなく、これもノーブルプレイス東明を購入された方々の特権の一つですよ(笑)

Sさま、Kさま

本当にお世話になりました、ありがとうございました。

代表 y  shimizu